キュアスカイの変身でのセリフは?変身シーン・決め台詞も徹底紹介!

キュアスカイ決めセリフ アニメ

今回は、キュアスカイの変身シーンや技を放つ時のセリフをご紹介します!

2023年2月から始まったプリキュアの新シリーズ、ひろがるスカイ!プリキュア。

主人公であるソラ・ハレワタールが変身するキュアスカイが、とっても魅力的ですよね!

そんなプリキュアの新主人公、キュアスカイの変身時のセリフはどんな言葉なのでしょうか?

ソラちゃんの性格や、他のキャラとの関係もあわせて徹底的にご紹介しちゃいます!

キュアスカイの変身シーンでのセリフとは?

キュアスカイの変身シーン時でのセリフは一体どんなセリフなのでしょうか?

キュアスカイが変身する時のセリフは、次のセリフです。

「スカイミラージュ トーンコネクト
ひろがるチェンジ!スカイ!

きらめきポップ
さわやかステップ
はればれジャンプ

無限にひろがる青い空!キュアスカイ!

キュアスカイという名前の通り、空が連想されるセリフですよね!✨

キュアスカイの技のセリフとは?

そんなキュアスカイの技には、どんなものがあるのでしょうか?

調べてみたところ、いくつか技の種類があることが分かりました。

一体どんな技があるんでしょうか?どんな技か、説明と一緒にご紹介します!

ヒーローガール スカイパンチ

こちらは敵の刺客に対して浄化するための技です。

アンダーグ帝国の刺客達は、エナジーを無機物に憑依させたランボーグという敵を作り出します。

そんなアンダーグエナジーを、プリキュア達は浄化する力を持っているんです!

この技もそんな浄化系の技のひとつで、名前の通り空高く飛んでから、勢いよく右手のパンチを繰り出す、というものでした。

女児向けアニメにしては、いたってシンプルな物理攻撃に笑ってしまったのは私だけでしょうか…笑

アップドラフト シャイニング

こちらの技は、同じプリキュアであるキュアプリズムとの合わせ技です。

スカイ「スカイブルー!」
プリズム「プリズムホワイト!」
2人「プリキュア!アップドラフト シャイニング」

この掛け声と共に、スカイミラージュという道具を天にかかげて叫ぶ技です。

変身に使われるスカイストーンに似た円盤状の物体がランボーグの頭上に現れ、ビームと共にランボーグを物体の中に吸い込んでいくんです。

この技もスカイパンチと同じく浄化系の技ではありますが、威力は桁違いなので、まさに最高の技!という感じがしますね♪

キュアスカイに変身するソラ・ハレワタールはどんな女の子?

そんなキュアスカイに変身するソラ・ハレワタールは、一体どんな女の子なのでしょうか?

ソラちゃんは、元々スカイランドという別世界の住人でした。

小さな頃に、自分のピンチを救ってくれたヒーローに憧れており、毎日鍛錬するほど真面目な性格をしています。

そんなヒーローに憧れてか、口癖は「ヒーローの出番です!」という、ヒロインが戦うセリフとは思えないほど、かっこいいものになっています。

礼儀も正しく誰に対しても敬語なのがとても素敵な女の子です♪

日々の鍛錬の結果、とんでもない力の持ち主で、学校での身体測定では驚異の数値を叩き出していました笑

誘拐されたエルちゃんを追いかけ、ソラシド市へ

スカイランドで暮らしていたソラちゃんは、とあることがきっかけでソラシド市へやってきました。

それは、アンダーグ帝国の刺客に誘拐されていたスカイランドの王女様、エルちゃんを救うためなんです。

まるで憧れていたヒーローのような、勇気のあるかっこいい行動ですよね!✨

そうしてソラシド市にやってきたソラちゃんは、後に共にプリキュアとして戦う虹ヶ丘ましろちゃんと出会うんです。

キュアスカイに変身するソラちゃんと他のキャラクターとの関係性は?

キュアスカイに変身するソラちゃんは、ソラシド市でいろんな人と知り合ってきました。

いろんな人と出会うことによって、最初はソラシド市との暮らしに戸惑っていたソラちゃんは様々な成長をしていきます。

今回は特に、同じプリキュアとして戦う虹ヶ丘ましろ、夕凪ツバサ、聖あげはとの関係性を紹介していきましょう♪

最初は全くの他人だった4人が、どのようにして仲間になっていくのでしょうか?

①虹ヶ丘ましろ

ソラちゃんがソラシド市に来た時に初めて出会った女の子が、虹ヶ丘ましろちゃんです。

ましろちゃんはソラシド市に住む、優しく思いやりのある女の子です。

両親が海外で働いているため、おばあちゃんであるヨヨと暮らしています。

ましろちゃんは、ソラちゃんと一緒に暮らしながら、同じ学校に通い、現実世界に慣れていないソラちゃんのサポートをしてくれます。

そんなましろちゃんですが、光の戦士、キュアプリズムとしてキュアスカイと共に敵と戦います。

キュアスカイと一緒にいることで放てるアップドラフトシャイニングであったりと、2人で1人のような描写が多いですよね♪

もしキュアスカイでなく、キュアプリズムが主人公だったなら…。

想像するのも楽しそうですね!

②夕凪ツバサ

夕凪ツバサくんは、プリキュアとしては初めての男の子のプリキュアです。

元はソラちゃんと同じく、スカイランドの住人でした。

プニバード族と呼ばれる、人間に返信できる妖精の仲間なのですが、「空を飛びたい」という夢を叶えるため、ソラシド市に住んでいました。

そんなツバサくんは、共に誘拐されたエルちゃんを助ける騎士になるべく、翼のプリキュア、キュアウイングに変身します!

ソラちゃんとは、同じスカイランドから来ているという共通点があります。

もしかしたら、スカイランドのどこかですれ違っているのかも知れませんね♪

③聖あげは

あげはちゃんは蝶のプリキュア、キュアバタフライに変身する女の子です。

ソラちゃん達より少し年上の新成人で、成人のプリキュアがレギュラーに参加するのは、シリーズの中でも初めてのことなんです。

「アゲてくよ!」という口癖の通り、とっても明るい性格をしています。

保育士を目指しているので、エルちゃんのお世話をしている描写も多く、みんなの頼れるお姉さんのようなキャラクターですね♪

キュアバタフライに変身した時には、ソラちゃんをはじめ、みんながこれから一緒に戦えることを喜んでいましたね!

本ページの目次にもどる

まとめ

ひろプリまとめ

今回は、キュアスカイの変身シーンや技のセリフやキャラクターを徹底紹介しました!

  • キュアスカイの変身シーンでのセリフとは?
  • キュアスカイの技のセリフとは?
  • キュアスカイに変身するソラちゃんと他のキャラクターとの関係性は?

最近のプリキュアは、大人の人でも夢中になってしまうほど綺麗な作画とストーリーで、見る層が広がってきていますよね!

日曜日が忙しい大人向けに、最新話の見逃し配信のサービスもあるので、ぜひ確認してみてくださいね!

《プリキュアを見逃したくない方へ》

\初回登録で30日間無料/

コメント

タイトルとURLをコピーしました